お知らせ
すみよし障がい者就業・生活支援センターでは毎月第二土曜日10:00から12:00に「働いている人のグループ」を開催しております。
すみよし障がい者就業・生活支援センターです。
平成20年より月1回開催しているIPS勉強会7月のお知らせです。
これからの参考図書は、『IPS 就労支援プログラム導入ガイド精神障がい者の「働きたい」を支援するために』をみんなで読み進めています。
皆さまとまた深めてまいりましょう。
毎回、様々な所属の方が集まっています。
これから就労支援を学ぼうとお考えの方もお気軽にご参加下さい。
リカバリーやストレングスモデルに興味のある支援のお仕事をお持ちの皆さまお誘い合わせのうえ、ご参加をお待ちしています。
日時: 2018年7月24日(火) 18:30開始
※今シーズンからIPS勉強会は火曜日になりました!
場所: 住吉病院 ケアセンター
アクセス→http://www.sumiyoshi-kaisei.jp/s-toiawase.html
内容: 『IPS 就労支援プログラム導入ガイド 精神障がい者の「働きたい」を支援するために』
第2章『IPS就労支援フィデリティアイテムの導入にあたって』
興味のある方は見学もできるので、すみよし障がい者就業・生活支援センターまでお電話ください。(055-221-2133)
すみよし障がい者就業・生活支援センターです。
平成20年より月1回開催しているIPS勉強会6月のお知らせです。
これからの参考図書は、『IPS 就労支援プログラム導入ガイド精神障がい者の「働きたい」を支援するために』をみんなで読み進めています。
皆さまとまた深めてまいりましょう。
毎回、様々な所属の方が集まっています。
これから就労支援を学ぼうとお考えの方もお気軽にご参加下さい。
リカバリーやストレングスモデルに興味のある支援のお仕事をお持ちの皆さまお誘い合わせのうえ、ご参加をお待ちしています。
IPS援助付き雇用勉強会2018年6月
日時: 2018年6月26日(火) 18:30開始
※今シーズンからIPS勉強会は火曜日になりました!
場所: 住吉病院 ケアセンター
アクセス→http://www.sumiyoshi-kaisei.jp/s-toiawase.html
内容: 『IPS 就労支援プログラム導入ガイド 精神障がい者の「働きたい」を支援するために』
第2章『IPS就労支援フィデリティアイテムの導入にあたって』